今こそ知りたい‼️正しいマスクの選び方😊

健康
コロナ禍も気がつけばもう丸っと2年😵
長いような…
あっという間のような…
旅行に行ったりは、まだまだ遠慮がありますが…
上の画像の様な綺麗な紅葉🍁を見に遊びに行きたいですね〜!
最近は、劇的に日本全体で患者数も減り少し安心感も出てきましたが
まだまだ油断がならないって気もしますし
もうそろそろ良いかなぁみたいな感じとか…
イベントもソロソロ始まり始めていますが
なによりも大切なのは
やはり‼️
【マスク着用】なのでしょうか?
マスク着用の場所では比較的クラスターも起こりにくいような統計は出ているようです。
そんなこんなで
今一度マスクについて😷ご説明させていただきますね😊
今やマスクもいろんな種類がどんどん出てきていますがここでは
一般的に良く見られるものについて簡単な説明を‼️
大きく分けて
①不織布マスク
②ウレタンマスク
③布マスク
④フェイスシールド
この①〜④について下の表にまとめました。

テレビや新聞などでもこの情報はかなり流れていますのでご存知の方も多いと思いますが
改めて数字を見るとあまりに違いに愕然とします💦
とにかく!圧倒的に
『不織布マスク』が有効のようです😼
前日
人間ドックに行った病院の待合室にも
同じものが告知してあり
【不織布マスク】を強く推しておりました😁
うちの息子達の大学も【不織布マスク】以外は禁止になっているようです😅
どうせするなら、お互いが安心できる状態で生活して行けたら嬉しいですよね👌
思いやりの気持ちを行動に表すことができたら
日本も今よりもより快適にコロナ禍を過ごせるのでは…と思います。
まだまだ続くコロナ禍ですが
少しずつ前進している日本に期待をしつつ
その一員として
日々の生活を過ごしていきたいですね♪
ではでは、素敵な一日をお過ごしください!